最近の筋トレのモチベを保つ方法を紹介

筋トレ

全然今日は筋トレのやる気でねぇ、、、
そんなモチベが上がらない日は数知れず、、、

そんなとき自分を奮い立たせる個人的対策を列挙します

ムキムキの外人の画像を見る

ジムにいながらもモチベアップ。
いつかこうなりたいと願いながら頑張ります。

筋肉をつけたらモテましたという記事を漁る

僕はモテたい。

モテさせろ

ということでモテたエピソードやモテる理由が書いてある記事をみてモチベをアップさせます。

僕もいつか…!!と想像しながら頑張ります。
筋トレをして得たメリットを振り返ると、改めて頑張ろうかな…!と思えます。

筋肉YouTuberを観る

最近は減ってきましたが、筋トレ始めたてはよく見てましたね!
憧れもありつつ、こんな人たちでもモチベ下がることもあるし、すごい努力されてるなぁって勇気をもらってました。

総じて自分の理想を再確認する

総じて自分の理想を再確認するってところにモチベ維持の秘訣がありそうです!

ただとはいっても本当にやりたくないときはあるというもの。

そういったときの対策は、

トレーニング量を減らしてやる

いつもより種目を少なくして、これだけは集中!といった感じで短時間で済ませてしまいます。


特に筋トレを始めてまもない人は継続することが何よりも重要なので、こっちの選択をお勧めしますね。

潔く辞める


僕は基本週6でやっていますが、


とはいっても一月に一回ぐらいは1日休みのところを2日休んだりなど
結構サボってますww


仕事がいつもより長引いたとか、帰ってきて少しうたた寝しちゃったとか色々理由はありますが、
そういう時は明日から頑張ろう!と潔く諦めるようにしてます!

やっぱり無理せず継続することが一番です


休みたい時は休みつつ、集中するときは集中する、
自分なりにメリハリつけて取り組めると良いですね!

タイトルとURLをコピーしました