ベンチプレスのとんでもないことに気づいてしまったかもしれない【マッチョへの道】

筋トレ

こんにちは!すすむです。

今日はあっという間に日曜日ということで、明日からの平日に震えております(笑)

いやぁホントに休日って早く感じますよね。

さて今日の体重ですが、

少しずつ増えております!このくらいのペースが良いね。

とんでもないことに気づいてしまったかもしれない

昨日ベンチプレスだったんですが、バーの重さって本当に10kgなんかな?と思ってメーカーを調べてみました。

高校の頃ずっと使ってたバーは10kgだったので、大体そんなもんかなと思ってたんですが、最近大体本格的なやつは約20kgと聞きまして。

調べてみると約20kgでした…(笑)10kgで計算してたぁ…

ただ使っている器具と全く同じものはなく、同じメーカーだったのを調べただけなので確実とは言えないですが多分そんな気がしている。(そうであれ!記録がのびるから!)

今度聞いてみようかな。

昨日の筋トレ

昨日は胸トレでしたが来た時にベンチプレスが埋まっていたので、久しぶりにダンベルからスタート。

ダンベルフライ

重量セット数レップ数
12kg2セット10レップ
16kg2セット10レップ
18kg2セット10レップ

インクラインダンベルプレス

重量セット数レップ数
16kg2セット10レップ
18kg2セット10レップ

久しぶりなので軽めから。

そしてベンチプレスが空いたので

ベンチプレス

重量セット数レップ数
60kg3セット5レップ
50kg3セット10レップ
40kg3セット10、13、13

あ、これはバー10kgと仮定してます(笑)

最後の40kgは上がらなくなるまで。

ペックフライ

重量セット数レップ数
31.5kg3セット12レップ

これで終了!

まとめ

昨日の胸トレは上部から中部がほとんどで下部を鍛えられる種目、全然できなかったなぁ。

いつもはケーブルでやってはいますが、他の下部種目を調べてやってみよう。

ベンチプレスは今後はハイレップ(10回~15回)、高重量(5回~8回)のトレを交互に、月1くらいでMAX重量チェックにしようかと思っています。今月は増量期最後の週にMAX測ってみようかな!

はい、ということで今日もお疲れさまでした!

来週以降も頑張っていきましょう!今日は脚トレです🐾

タイトルとURLをコピーしました