ベンチプレス100kgいきてぇ!!
こんにちは!すすむです。
昨日胸トレの日だったのでベンチプレスをやったんですよ。今僕がメインセットで扱えるのって60kg(5~10レップを3セット)なんですが、
まずはやっぱりMAX重量100kgを分かりやすく目指していこうと。
MAX重量の平均
ということでまずは重量の平均を見てみましょう。
体重 | ベンチプレス平均重量 |
50kg | 33kg |
55kg | 39kg |
60kg | 45kg |
65kg | 50kg |
70kg | 55kg |
75kg | 59kg |
80kg | 63kg |
ざっとこんな感じらしいです。やっぱり重さを上げるためには、体重も増やしておくといいですよね。
MAX重量はどのくらい?
初めて知ったんですが、今のメインセットの重量から挙げれるであろうMAX重量を計算できる式があるらしい。RM換算表というやつ。
「MAX重量=重量×回数÷40+重量」
そうすると例えば60kgを5レップとすると
60×5÷40+60=67.5ということになります。
それを表にしたのが以下

FWJホームページより一部引用 https://fwj.jp/magazine/rm/
これをみると大体80kg付近が僕の現状のMAX重量に近いかなぁと思います…!!
トレーニングを改めて確認

現状いまの僕のベンチプレスのメニューが、
30kg~50kgとアップで10レップずつこなして60kgをメインで扱う内容なんですが、これを
アップをもっと軽くして、
60kgをメインセットで5~10レップを3セットぐらい、そしてMAX重量測定もかねて1回挙げるトレーニングを取り入れようかと思います。
交互に今のトレーニングとMAX重量含めたしっかりと重さを扱うトレーニングを試してみます!
まとめ
今日は昨日ベンチプレスをしながら考えたことを書いてみました!
重量を上げるにはある程度体重も有利に働くようで、増量期早く入りたいなぁ!と思ってしまいました☻
増量期の時は醜いBodyに絶望して早く減量したいなと思うし、どっちもどっちですね(笑)
ということで今日もお疲れさまでした!よい週末をお過ごしください!
※写真は昨日のベンチプレス後