僕は今日時点で筋トレを始めて1年と2ヶ月なのですが、筋トレをしない時期に比べて色々な変化がありました!
6個明らかに変わったことをつらつらと書いていきます。
筋トレを始めて変わったこと
食事に誘われない

僕は会社に毎日お弁当を持ってってますし、食事に気を遣っているのはすでに知られています。そのため、自分から誘わない以外は誰からも誘われることはなくなりました!ドヤッ。
まぁ誘われても断るのがほぼほぼですけどね笑
ジャンクフードをほぼ一切食べなくなる

マクドナルドやラーメンなど高カロリーな食事はバルクアップ時期に1回食べるか食べないかで、ポテトチップスなどのお菓子は一切食べなくなりました。
前はマクドナルド・ラーメンは週3以上くらい、ポテトチップスはコーラと一緒に特大のをよく食べてたくらいなので自分でもびっくりな変化です。
食事管理まですると食材の栄養素が大体頭になんとなく入ってくるんですよね。そうなるとマックドナルドとかジャンクフードとか食べれなくなるんです笑
一個で今日1日の脂質量超えてるじゃん!とかww
お酒を飲まなくなる

これは個人差あり。僕は家でも飲まないし外にご飯も食べに行かないので、筋トレを始めて一年間は一滴も飲みませんでした!ビールのことをただの脂肪の固まりドリンクだと思っています笑
服が入らなくなる

もうピッチピチですわ。特に筋トレ前から服を購入していないので、どう見てもサイズがあっていない。
「それ肩の位置おかしくない??」
と言われる始末。
でも服を買おうと思うと、また大きくなるしなぁ… 買うのやめとこ!ってなるんですよね笑
ただ身体が大きくなった証拠でもあるので嬉しいことではあります!
早寝早起きになる

毎夜深夜4時ぐらいに寝ていたのですが、それがなんと1時寝、7時半~8時起き。
健康的な方が身体にいいと思い実践。やっぱり早く寝た分だけ早く起きれますね。
鏡を見る時間が圧倒的に長くなる

常に身体の変化に敏感になるので、毎朝起きたとき、歯磨いてるとき、会社に行くとき、帰宅したとき、ジムに行く前などめちゃくちゃ見ます!
気づいたらマッスルポーズしてますよ。これバキバキになったらどうしよう。鏡の前にずっといそう。
うん。きもいね。
今日も1日お疲れ様でした。