みなさん、こんにちは。
早いものでバルクアップを始めて1ヶ月が経ちまして、その変化を見ていこうと思います。
身体の変化


あぁ、筋肉をつける、身体を変えるというのは難しい…と痛感しております。
1ヶ月で変わるわけはないと思っているのですが、写真で見てもほとんど変化なく。
(効果は3ヶ月後に出るって言うしね!!!)
ただ7月からジムに行き始めて環境も変わったし、体感的には特に肩・上腕あたり少し太くなったかなぁと思ってはいるのですがね!!!というかムッチリ???
いや鏡が悪いのか?しっかり筋肉が盛れていないだけだ!本来はもう少し…
と自身を励まして日々トレーニングをしています笑
体重の推移
体重は前回の記事で体重が停滞気味とお話ししていましたが、7月中旬に差し掛かりようやく抜け出してきた気がしてます。
こちらが体重の最近の推移です。

遂に約73kgに!今月中に75kgぐらいを目安にしているのですが、ギリギリって感じですかね。
とはいえ最近は空腹状態でも72kg台をキープできているので、個人的にはかなり安心できてます笑
停滞期を抜け出すために
正直たくさん食べるしかないとは思うのですがww カロリーをたくさん摂取できるよう手軽に食べれる食材を追加しましたね。
・食パンの追加

炭水化物源として気軽に間食ができるようパンを導入しました!食べ過ぎは良くないのですが食べないよりは良いだろうと…!!
・ラーメン解禁

やってしまいました…まじで一年ぶりに解禁しました。2週間の間に2回食べまして、チートデイというほどではないのですが、代謝を撹乱する意味で食べました!意味があったのかは分かりませんが、普段同じものを食べていると身体が慣れてしまうので、たまに違うものを食べるのは効果的かもしれません。
・ご飯を1日2合から3合に

食べる量を増やしました、単純に。朝昼晩と各1合ずつ食べてます。
まとめ
そんな大したことはしていないですが、徐々に体重も増え始め一安心でございます。ジムにも週6で通ってまして、翌日にくる筋肉痛に喜びを感じております笑
そういえば今月で私27歳になりました。
なんとなく区切りの良い30歳まであと4年。それまでにはマッチョになるぞ!!!